【Destiny2】エントロピーの破片9個の場所と破壊方法!

Destiny2が光の超越に入り実装された新マップ「エウロパ」には、エントロピーの破片というオブジェクトが全部で9個点在しています。
今回はエントロピーの破片の点在場所から破壊方法、報酬まで記載していきます。
エントロピーの破片の破壊方法
エントロピーの破片は通常武器ではダメージを与えられません。破壊するには、光の超越にて新たに追加されたエキゾチックグレネードランチャー、「救済の柄」を用いる必要があります。

弾が放射状を描く為、離れた場所にあるエントロピーの破片を壊すのに幾らか弾を浪費するかと思います。破壊に赴く前に公開イベントに寄るなどして、弾薬フルの状態で望むことをオススメします。
エントロピーの破片9個の場所
1.アステリオン深淵

アステリオン深淵にあるエントロピーの破片の場所は、赤マル付近のベックス建造物の上にあります。


2.カドマス・リッジ


カドマス・リッジにあるエントロピーの破片の場所は、小高くなった丘の端にあります。
3.イーブンタイドの廃墟


失われたセクターのある建造物の東側にある瓦礫の山の中にあります。
瓦礫を目安に探すと分かりづらいので、マップ赤マルの場所を探すと良いでしょう。
4.失われたセクター「封印されたボイド」

アステリオンの深淵にある失われたセクター「封印されたボイド」のボス部屋に破片があります。ボス部屋中央の天井は吹き抜けになっており、見上げると空中に浮いてるのを見つけることができます。
5.失われたセクター「塹壕E15」

イーブンタイドの廃墟にある失われたセクター「塹壕E15」の、ボス部屋前の大部屋にあります。
大部屋中央から振り返って大部屋入り口上方を見上げると、エントロピーの破片を確認できます。暗くくすんでおり視認しづらいので、適当な武器を撃ってあらかたの場所を把握すると壊しやすいかと思います。
6.リースリボーン入り口

リースボーン入り口から道なりに進と、画像のような分岐点に到達します。
赤マルで囲ってある右側通路を道なりに進むとエレベーターがあるので乗り込みます。

上階へ着くと正面に階段が見え、階段の裏側に回るとエントロピーの破片を見つける事ができます。

7.ケルズ・ライジング

6.リースリボーンの入り口で見つけた、エレベーター正面の階段を登るとワープポイントがあるので、ワープします。

ワープ後道なりに進むと、赤マル黄マルの分岐に到達するので、赤マル側に進みます。

道なりに進むとケルズライジングに到達するので、上画像の赤マルを目指します。

進むと開けた場所に出るので、赤マルにある足場を登っていきます。

すると、上画像のような場所に出ます。矢印のように進むと建造物外縁に足場が続いているので、足場をつたって赤マルへ行きます。

赤マルに階段があり、階段の下にエントロピーの破片があります。

8.テクノクラートの鉄
7.ケルズ・ライジングの分岐で黄マルの方へ進みます。

そのまま道なりに進むと、テクノクラートの鉄に着くので、赤マルの場所を目指します。

そのまま道なりに進むと、分岐のある部屋に到達するので、赤マル側へ進んでいきます。

しばらく進むと開けた場所に着くので、赤マルを目指し、付近にある通路を進みます。

大部屋空中に浮いています。
9.生産拠点

最後、9個目のエントロピーの破片は生活拠点の赤マルの場所にあります。

ストーリーで行った場所ではありますが、行き方は少し複雑なのです。
カドマス・リッジからブレイ・エクソサイエンスに入りしばらく進むと、このような大広間に行き着くので赤マルへ進みます。

小部屋に入ると右手に通路があるので道なりに進みます。

しばらく行くと生活拠点につきます。
赤マルの場所にある縦穴を下に降り、少し進むと右側が大きく開けた場所に出るので、下を覗くと空中にエントロピーの破片があります。
