【Destiny2】今週のシュール(2021/1/30)ラインナップと居場所の情報

今週のシュール(2021/1/30)ラインナップと居場所を紹介していきます。
出現場所:ネッスス(監視者の墓)
各ロケーションそれぞれ、具体的な行き方は下記記事をご参考ください。
今週のシュールのラインナップ
- エキゾチックエングラム(2つ目以降は、エキゾチック暗号が必要)
- グラビトン・ランス
- 忍の誓い(ハンター)
- 医療設備(タイタン)
- ゲートウェイ・アーティスト(ウォーロック)
- エキゾチック暗号「ゼノロジー」
エキゾチック暗号のクエスト「ゼノロジー」

光の超越から、毎週エキゾチック暗号を入手することができるようになりました。
上記画像の通り、その週ごとに指定されているクエストを達成することで入手できます。
エキゾチック暗号を既に所持している場合は入手ができないため、使用後に入手するようにしましょう。
今週販売している武器・防具紹介
グラビトン・ランス

【ブラックホール】
パルスライフルですが、2点バーストの射撃となります。
1発目の威力は低いものの、2発目の威力が高く、距離による威力減衰がないことが特徴です。
敵を倒した際にボイド属性の投射物を発生させ、近くの敵を追尾します。
そのため、PVPでの敵が密集している箇所では、通常ウェポン弾の武器であるものの殲滅力が高いです。
筆者個人的には、安定性が高いことと、マスターワーク化することで標的補足がよりされるため、使い勝手が良いことから利用することが多いです。
忍の誓い(ハンター)

【新ネタ】
スキップグレネードのチャージを1回分追加し、スキップグレネードの追尾性能を向上させます。
また、スキップグレネートでダメージを与えた分、グレネードのエネルギーが回復するため、頻繁に利用することが可能です。
PVPでは追尾性能+ダメージもHPの半分ほど与えることから、利用されるプレイヤーも多いのではないでしょうか。
医療設備(タイタン)

【それからこれも】
グレネードのチャージが1回分追加されます。
これはどのサブクラスの場合でも適応されるため、光の超越以降ではステイシスのグレネードを比較的、頻繁に利用することも可能となりました。
シンプルな効果ですが、PVPでも使い方によってグレネードを多用し、連続キルをすることもできます。
ゲートウェイ・アーティスト(ウォーロック)

【ダイナミック・デュオ】
アークグレネードを犠牲に、自身にアークソウルを付与します。
アークソウルとはプレイヤーとは別にアーク属性の弾を発射してくれる小型タレットのようなものです。
アークのサブクラスを使用時にのみ、このエキゾチック防具が利用できます。
アークサブクラス内の「自然の調和」を選択時に使えるアークソウルとは別で、この効果によって発生させたアークソウルは強化版となっており、連射速度と発射数が向上しています。