【Destiny2】今週のシュール(2021/2/6)ラインナップと居場所の情報

今週のシュール(2021/2/6)ラインナップと居場所を紹介していきます。
出現場所:地球(屈曲の細道)
各ロケーションそれぞれ、具体的な行き方は下記記事をご参考ください。
今週のシュールのラインナップ
- エキゾチックエングラム(2つ目以降は、エキゾチック暗号が必要)
- テレスト
- 鬼神のベスト(ハンター)
- 断絶の囲い(タイタン)
- サンブレーサー(ウォーロック)
- エキゾチック暗号「ゼノロジー」
エキゾチック暗号のクエスト「ゼノロジー」

光の超越から、毎週エキゾチック暗号を入手することができるようになりました。
上記画像の通り、その週ごとに指定されているクエストを達成することで入手できます。
エキゾチック暗号を既に所持している場合は入手ができないため、使用後に入手するようにしましょう。
今週販売している武器・防具紹介
テレスト

【無慈悲な執行】
弾があらゆるものにくっつき、時間差でボイド属性の爆発が発生します。フュージョンライフルの中ではハンドリングや安定性が高めで、PVPでも使いやすい武器です。
時間差爆発のため、一見使いにくさを感じそうですが、高威力なことと、他のフュージョンライフルと比べて一発で発射する弾が多いことでカバーをしています。
PVPでは、相手の進行してきそうな場所に予め撃つことで経路を防いだり、うまくプレイヤーに当てて、他プレイヤーに巻き添え爆発を狙うことも可能です。
鬼神のベスト(ハンター)

【放浪アサシン】
光のサブクラスである亡霊の刃のスーパーチャージ(以降、SC)を使用後、強攻撃による透明化でSCのエネルギーが回復します。
回復量はSCゲージの1/3ほどで、うまく使うことで長時間継続が可能となります。
断絶の囲い(タイタン)

【スフェロマティックの誘発】
近接スキルでキルすることで、爆発を引き起こすことが出来ます。
フィニッシャー攻撃も同様に爆発を引き起こし、敵の強さに応じて、爆発範囲とダメージが増加します。
ただし、エフェクトは弱く、ダメージもそこまで高くないです。
筆者もタイタンをメインで使っていますが、現状利用シーンが少なく保管庫行きとなっています。
上方修正により、ダメージ爆発の威力が増加すれば利用する価値ありです。
サンブレーサー(ウォーロック)

【ヘリウムの渦】
ソーラーグレネードの持続時間が伸びます。あわせて、ソーラーの近接スキルキルを達成することで、4~5秒ほど、グレネードが投げ放題状態になります。
PVEでは簡単に雑魚処理を行える点が強いポイントです。