【Destiny2】「ラストワード」入手クエスト「引き金」徹底解説
ラストワードの性能

どうも!gamersのmiyaです!!
毎分発射数225発とハンドキャノンの中では随一の速射性を誇り、腰だめ用グリップの「腰だめ撃ち特化」と固有パークの『ファンファイア』により、速射性と安定性を兼ね備える最強最速のロマン武器です。
※エイムして撃つと安定性が極端に悪くなります。
使用難易度が高く、使い手を選ぶ武器ではありますが、これをPvPで用いた場合ヘッドショット三発で相手を倒すことができます。
また、武器を取り出した時のクルっと回す動作もかっこいいですよね。
そのまま、パン、パン、パンと敵を倒せばドヤ顔してしまうのは間違いないでしょう!
それでは、ラストワードが手に入るクエスト『引き金』の進め方を簡潔に解説していきます。
洗浄作業
・ソーラーダメージでハイブを撃破 100%
・集めたハイブの石板 75個
上記の内容は、ひたすらハイブを倒すことにより進行します。
・排除したハイブの襲撃 3回
ボス級のハイブを3体倒すことによって進行します。
ソロクリアしたい方は、失われたセクター 「コア・ターミナル」の周回をお勧めします。

誘惑
PVPが得意という方はすぐに終わると思いますが、PVPが苦手な方は絶望を感じる内容だと思います。
というのも、私自身PVPに関して苦手意識があったからですww
しかし、キルで2%、デスで1%とういう感じで進行していくので、諦めず根気良く進めていきましょう。
天罰
・衛星タイタンにクエストが出現します。
・クエスト内容は、失われたセクター「3番貨物ベイ」 ボス ビストーロ・サーバントを倒すというものになっています。

ビストーロ・サーバントは、シールドを張っています。
普通に攻撃してもシールドにダメージが入りませんが、マップ左右に出現する黄色ネームウィザードを倒すとシールドが剥げます。
剥げたら攻撃が通るようになるので、これを何回か繰り返しサクッと倒しましょう。
汚れた光
回収した食刻された結晶 15個
・失われたセクターの手配犯になっているボスを倒す。ボスを倒すと入手できる。
獲得したクルーシブルのメダル 25枚
復讐は冷静に
・最後に自分をキルしたガーディアンにトドメを刺す。
血には血を
・味方を倒したばかりのガーディアンをすぐに倒す。
クルーシブルの対戦内で死んだとしても、進行の妨げにはなりませんので回して倒しましょう。
ハイブの幼虫を回収 50個
・ハイブの精密キルにてランダムドロップする。
完了したハイブの儀式(英雄) 3回
・『衛星タイタン』『火星』で起こる公開イベント魔女の儀式を英雄化して3回クリアする。
上記の項目『回収した食刻された水晶』『ハイブの幼虫の回収』を同時進行でやるとするならば、
失われたセクターの近い『衛星タイタン』がおすすめです。

魔女化の儀式は下画像の水晶を破壊することで英雄化できます。

対話
汚れた光を完了すると、入り組んだ岸辺に『引き金』というクエストミッションが出現します。
エンカールを撃破するという簡単なクエストだと思っていましたが、、、、
これは初見殺しの待っているクエストです。
序盤は、普通のミッションとなんら変わりないので割愛させていただきます。
※消耗が付与されるのでHPには注意!
最後のセクションに辿り着くとプレートが出てきます。
そのプレートに立つと『まだだ、、、』の文字が出現し、チャージされると『引け!』のインタラクトとともに仮想のラストワードが出現します。

仮想のラストワードを手に取ると、しばらくして敵のエンカールが銃口をこちらに向けます。その瞬間、敵の右手が蒼白く光るのでその瞬間を狙って仮想ラストワードで撃ち抜きます。
そうです。エンカールと早撃ち対決をするというクエストです。

これが3ゲージあり、撃ち抜いていくごとにエンカールが1体、2体、3体と増えます。
2体目からの注意があります。
失敗して、リスポーン後挑戦すると撃ってくる順番が変わり、撃ってくる順番がポーンする順番になっています。
恥ずかしながら、結構な回数失敗しましたので間違いないと思います。
3回目の3体を撃ち抜くとクエスト完了です。
『ラストワード』を入手できます。
