【Destiny2】リボーカーの入手方法・入手のコツ

シーズン7「「絢爛のシーズン」から登場し、今現在なお人気を博している「リボーカー」ですが、初心者の方や最近復活された方の為に、その入手方法や性能を簡単にまとめていきたいと思います。
リボーカーの性能
パラメータ
- 威力:90
- 射程距離:80
- 安定性:34
- ハンドリング:31
- リロード速度:37
- マガジン:3
- 照準補佐:44
武器パーク
- 好戦的なフレーム:高ダメージだが、反動が大きい
- 拡張バレル:・射程距離が伸びる・ハンドリング速度が低下する・反動制御がある程度向上する
- 高精度弾:・射程距離が伸びる
- スナップショットサイト:照準モードに素早く切り替えられる
- 富の逆転:弾が外れても、しばらくするとその弾がマガジンに戻ってくる
皆が使う理由
「リボーカー」には低倍率スコープが搭載の上、パークに「スナップショットサイト」がある為、近接戦においても難無く活躍します。
また、固有パーク「富の逆転」が最大の強みです。弾を外さない人には不要のパークではありますが、弾2発のみ所持した状態で始まるクルーシブルにはうってつけのパークであり、安心してヘッドショットを狙いに行けます。
リボーカーの入手方法
シャックス卿に話しかける
シャックス卿に話しか、クエスト「狙いを定めて」を入手します。
クエスト「狙いを定めて」

- スナイパーライフルでトドメ×300
- スナイパーライフルで精密(ヘッドショット)でトドメ×50
- 栄光ポイント3500pt獲得
途方もなく感じるスナイパーキルですが、クルーシブルで常にスナイパーライフルを使っていれば意外と労せずクリアする事ができます。
栄光ポイントはクルーシブルの「ライフリミット」でのみ獲得する事ができます。勝つとポイントが増え、負けるとポイントが減りますが、今回のクエストは累計獲得ポイントですので負けを恐れず安心して臨みましょう。
シャックス卿に報告
クエスト「狙いを定めて」完了後、シャックス卿に話しかけると「リボーカー」を入手する事ができます。
リボーカー入手のコツ
PvPに強いスナイパーライフルを使用
適当なスナイパーライフルを用いるとあまり効率が良くないので、PvP推しされているものを使いましょう。
「服屋に行く為の服がない」状態の方へのオススメどころは「寵愛」です。
「寵愛」は「リボーカー」と比肩してPvPでよく使われているスナイパーライフルであり、比較的簡単に入手する事ができるので、クエストクリアに大いに役立つかと思います。
ライフリミットをプレイ
栄光ポイントを獲得しながらスナイパーキルをする為にも、基本的にライフリミットをプレイしましょう。
おこぼれキルが狙い目
栄光ポイントよりスナイパーキルに苦難している方は6vs6コンテンツをプレイして「おこぼれキル」を狙いましょう。
まとめ
結局のところ、プレイヤースキルに委ねられるクエストですので、スナイパーライフルに慣れていない方は結構苦戦するかと思います。
しかし、これだけのキルをこなせば必然上達しますので、時間をかけてでも「リボーカー」入手を目指して頑張りましょう。