【Destiny2】死者の祭り2020開幕!!

今年もハロウィンの時期がやって来ました。
Destiny2のゲーム内では、エヴァの登場と共にタワー全体に煌びやかな装飾が行われ、「死者の祭り」が開催されています。
「死者の祭り」の概要と共に、イベント報酬や効率性を解説していきます。
死者の祭りクエスト過程
全クエストですが30分〜1時間で終わります。
- タワー中央にいるエヴァ・レバンテに話しかける
- 入り組んだ岸辺にいるスパイダーに話しかける
- ストライク・クルーシブル・ギャンビットいずれかをプレイ
- エヴァ・レバンテに話しかける
- 憑りつかれし森をプレイ
「死者の祭り」のクエスト過程は単純なものなので特に明記するべき事柄はありませんが、注意点として述べるならば、2. にて貰えるマスクを忘れず着用しましょう。マスク着用を忘れるとクリア認定されず、二度手間となるのでご留意下さい。
エヴァ・レバンテの報酬
エヴァ・レバンテに話しかけると、自身の所持しているチョコレートの奇妙なかけらやキャンディの数に応じて様々な報酬を受け取る事ができます。
一部報酬は勝利の道のりの達成が必要なものもあります。
チョコレートの奇妙なかけらは各種アクティビティの達成や死者の祭りのバウンティから、キャンディは死者の祭りのマスクを着用した状態での敵の撃破によりドロップします。
- マスク各種
- 成仏できないシェル(ゴーストのシェル)
- トゥームライダー(スパロー)
- ラップスピード(船)
- 特大ミステリーグラブバッグ
- ミステリーグラブバッグ
特大ミステリーグラブバッグからは装備+強化のコア1~5個がドロップするので、奇妙なコインに余剰分があればガチャしてみるのもいいかもしれません。

死者の祭り「憑りつかれし森」
「敵を倒して溜まる進捗率を100%に上げる+ボスを倒す」という1セット(分岐)を、制限時間15分以内に何回達成できるか。というタイムアタックです。15分経過後は「パーティー全滅」or「その分岐+ボス戦クリア」で報酬部屋へ直接ワープするので、経過後は焦らず慎重にクリアを目指しましょう。
昨年の「死者の宴」では9分岐制覇で最高峰の装備が入手できましたが、今回は7分岐制覇で最高峰の装備が入手可能ですので積極的に狙っていきましょう。
道中の宝箱
「憑りつかれし森」の道中、黄金の像がそびえ建つステージがありますが、そこには宝箱があるので忘れず取得しましょう。ただし、中身はチョコレートの奇妙なコインですので、無理に探すような事はせず、見つけたらラッキー程度に控えておきましょう。
報酬部屋ギミック
報酬部屋では縦長のステージの奥に宝箱6個が用意されていますが、愚直に進むと落とし穴に落とされてしまうのでステージの端に沿ってジャンプしながら奥まで進みましょう。

仮に落ちてしまった場合は、壁の一箇所に抜け道があるので焦らず脱出しましょう。
また、メンバーが宝箱まで辿り着いた場合はリスポーンが宝箱の目の前になるので、ナイトにわざと倒されても問題ないです。

宝箱の中身
1つがチョコレートの奇妙なコインがドロップする宝箱、残り5つが暗号解読器を用いて解錠する宝箱が用意されています。

暗号解読器を用いる宝箱の中身には
- マスクの装飾各種
- レジェンダリーエングラム
- ホラーストーリー
- ブレイ・ウェアウルフ
が含まれており、今回の「死者の祭り」からブレイ・ウェアウルフ、ホラーストーリーがランダムパークになっているので、余裕のある方はしっかり厳選していきましょう。
暗号解読器の入手方法
暗号解読器は全てのコンテンツのランダムドロップになっています。パトロール、アドベンチャー等の些細なアクティビティ報酬でのドロップも確認しているので、普段行わないコンテンツも積極的にプレイしていきましょう。
その他情報について、徐々に追記していきます。