【Destiny2】スロス・レジーム 性能と入手方法

スロス・レジームの種別
キネティック枠オートライフル
数値

マガジン:36

スロス・レジームのパーク

※「★」はマスターワーク時に付与されるパークです
マスターワーク
マスターワークの媒体
クルーシブル勝利報酬
マスターワークの媒体装備解除条件
スロス・レジームを使い、クルーシブルでガーディアンを300人キルする
スロス・レジームの入手方法
- エキゾチックエングラム(ランダム報酬)
- エキゾチック報酬
- シュール販売
スロス・レジームの伝承
戦いの武器としてはノスタルジック。勝利の証明としてはスタイリッシュ。
抜群の安定性を誇るスロス・レジームよりも長くテストに耐えられた武器は少ない。この黄金時代のテクノロジーは、スロースの気難しいエンジニアによって息を吹き込まれた。そのコンピュータ化されたフレームは、その効率性と希少性の高さからガーディアンの間で重宝されている。時代が変わっても消えない流行はあるものだ。
スロス・レジームの使用感
スピニング・アップと二面性スピード処理のパーク切り替えが可能のため、使いやすい方を選択することが可能です。
筆者のオススメとしては、PVPで利用する場合はスピニングアップ、PVEでは二面性スピード処理が使いやすいかと思います。
敵を倒すことでHPが即座に回復することがあるため、通常であれば無理ができない場面でも連戦することが可能です。
ただし、確実にHPが回復するわけではないため、回復したらラッキー程度に思いましょう。
マスターワーク後はかなりの確率で回復します。また、安定性にボーナスが付き、発射時のブレがかなり軽減されるため、PVPでは非常に強力な武器となります。
マスターワークの媒体が落ちる条件として、「クルーシブル(PVP)での勝利報酬」とありますが、完全に運です。
筆者達の中では、媒体適応後すぐにドロップした者もいれば、まだ手に入れていない者もいます。
現在、PVPではオートライフルのレート600帯が非常に猛威を奮っていますが、レジェンダリー武器の「ノーヴィングハンガー」や「召喚士」といったメタ武器に対し、スピニングアップ発動時のスロス・レジームの方が撃ち勝つ場合が多いです。
もちろん、上記のレジェンダリー武器に「暴れん坊」や「キルグリップ」「スワッシュバックラー」といった、攻撃力が増加するパークがある場合は負けることもありますが、1vs1の状況ではほとんどの場合で勝てるでしょう。