Destiny2 今週のシュール 2020/5/9(コインおじさん)
出現場所
ネッスス


「監視者の墓」からファストトラベル
NPC「ウェルナー99-40」の近く

ラインナップ
- エキゾチックエングラム(1アカウントにつき1つのみ)
- ハードライト
- 鬼神のベスト(ハンター)
- ハロウファイアの心(タイタン)
- 神格化のベール(ウォーロック)
- ソードの5
- ナインの招待
武器・防具紹介
ハードライト

【気まぐれな光】
距離による威力減衰がなく、跳躍弾の効果で壁等に反射して攻撃できます。
また□長押しにより、全属性に切り替えることが可能です。
安定性も高く、PVPで猛威を奮っていましたが、先週距離による威力減衰の弱体化を受けました。
今週のオシリスの試練では、利用者が減るかもしれません。
PVEでは全属性に自由に切り替えることが可能なことから、合致ゲーム(敵のシールドが対応属性以外からのダメージ耐性が高くなる)条件化で重宝されます。
鬼神のベスト

【放浪アサシン】
亡霊の刃のスーパーチャージ(以降、SC)を使用後、強攻撃による透明化でSCのエネルギーが回復します。
回復量はゲージの1/3ほどと、非常に多くのエネルギーを回復します。
そのため、うまく使うことで長時間継続が可能となります。
PVPでは、強攻撃による透明化することで相手から認識がされづらくなることや、相手の位置が壁をすり抜けて見えることから、長時間の持続は純粋に強いです。
ハロウファイアの心

【太陽炉】
全体的にソーラースキルのチャージ速度が上昇します。
また、SCが溜まっている状態では、大幅にチャージ速度が上昇します。
あえてSCを使わず、近接・グレネードを多いに使い、立ち回ることも可能です。
サブクラス「サンハンマー」限定のエキゾチック防具とだけあって、限定的な効果ではあるものの、グレネードや近接スキルの多用や、バリケードの張り直す頻度の増加はPVE,PVP共に活用するシーンが多いです。
神格化のベール

【貪欲】
SCを使うことで、即座に体力、その他スキルのチャージが回復します。
また、近くにいる味方のクラススキルのチャージ速度が上昇します。
通常PVPでは、ダメージを受けている状態からスーパーチャージを発動すると、撃たれ負けしてしまうこともあるのですが、体力が即座に回復することで、そのような状況を生み出すことがなくなります。
しかし、SCを使った際のみの効果発揮のため使い所が難しく、他エキゾチック防具を優先的に利用するプレイヤーも多いです。
※パッチ2.8.0より、知性の値が16以上になり、活用頻度が増えた人も多いのではないでしょうか。