【Destiny2】今週のシュール 2020/6/13 ネッスス
シーズン11最初のシュールです
出現場所
ネッスス


「監視者の墓」へファストトラベル
ラインナップ
- エキゾチックエングラム(1アカウントにつき最大2つ、2つ目はエキゾチック暗号が必要)
- 黒い爪
- レイデン・フラックス(ハンター)
- シンソセプス(タイタン)
- プロメチウムの誘発(ウォーロック)
- ソードの5
- ナインの招待
2つ目のエキゾチックエングラム

シーズン11から、「エキゾチック暗号」を用いることで、2つ目のエキゾチックエングラムをもらうことが出来ます。
エキゾチック暗号はシーズンランクレベル達成での報酬が確認されています。
その他での入手可能場面は不明のため、使用に関しては慎重に判断して行いましょう。
武器・防具紹介
黒い爪

【クロウの爪】
強攻撃が剣の斬撃を飛ばすことが出来ます。シールド持ちの敵に対して、シールド無視でダメージを与えることが可能です。
マスターワーク化することで、ジャストガードすることで短期間剣のダメージが増加します。
剣の斬撃を飛ばすことができるため、強力な威力の攻撃を遠距離で当てることが可能です。
雑魚殲滅には弱攻撃を、ボス相手には強攻撃を使うように切り分けることができる点が非常に便利です。
レイデン・フラックス(ハンター)

【シナプス結合】
アークスーパーチャージの「アークポール」にて、連続で攻撃を当てることでダメージと持続時間が上昇します。
攻撃を当てるだけでダメージと持続時間が上昇するため、PVE,PVPどちらのコンテンツでも使える防具となっています。
しかし、アークポールのスーパーチャージ限定のため、どちらかといえばPVEで利用する方がおすすめです。
シンソセプス(タイタン)

【生体強化】
タイタンのショルダーチャージ(一部の近接スキル)の距離が長くなります。
複数の敵に囲まれることで、近接攻撃のダメージとスーパースキルの威力が上がります。
近接攻撃とスーパーチャージの威力上昇は重複されるため、敵に囲まれている際はスーパーチャージ中の弱攻撃(殴り攻撃)をすることがおすすめです。
プロメチウムの誘発(ウォーロック)

【光の名残】
ソーラーのスーパーチャージのデイブレイクを使い敵を倒すと、その場に回復と強化のリフトを発生させます。
gamerのmiyaもナイトフォール等で利用し、味方の援護をしてくれます。
倒した分だけリフトを発生させるため、マップ上に際限なく回復や強化がされるエリアを作り出すことができます。
PVPでは利用シーンが限定されるため効果が微妙なところですが、PVEでは敵が大量に出現する場面にて重宝されます。