【Destiny2】ウォーロックのステイシス詳細情報が公開!

destiny2の「光の超越」にて追加される新属性「ステイシス」ですが、ウォーロックの新サブクラス「シェードバインダー」の詳細情報がBungie netより公開されました。
ステイシスの事をよく分かっていない方のために、簡単なおさらいからまとめていきます。
ステイシスとは
「ステイシス」はアークやソーラー、ボイドのような、Destiny当初から存在する属性に新たに追加される属性です。あからさまな攻撃というよりかは、敵を凍結・遅延させたり、結晶性のステイシス構造を形成したりと、戦闘員と空間の支配を主に行います。
シェードバインダー

シェードバインダーはウォーロックのサブクラス名で、「ステイシス」の中で最も「凍結」の概念を体現したクラスです。
ステイシスエネルギーに満たされると、「ステイシスポール」という杖から投射物を放つ事ができます。投射物は敵を瞬時に凍らせ、相手の動きを封じる事ができます。近接攻撃「半影爆発」は、ポールから噴出するステイシスエネルギーを爆発させ、標的を凍結させます。
カスタマイズ

従来、サブクラスのカスタマイズ画面ではクラススキル、グレネード、移動モード等の選択を行えましたが、「光の超越」からは新しく「特性とかけら」という要素が加わります。
特性とかけら
固有のアイテムをステイシスクラスのスロットにはめこむことで、能力に「特性」を持たせる事ができるようです。また、その「特性」を付与するアイテムには「かけら」をはめこむスロットが付いてるらしく、さらに「かけら」を組み込むことで、カスタマイズの幅が広がるようです。
例えば、ウォーロックが特性「フロストパルス」という”リフトを強化し、フィールド内の敵を凍らせる”アイテムを装備し、さらに「屈折の囁き」という”敵を粉砕するとクラススキルの一部が回復する”かけらを組み込むとみます。すると、”リフトで凍らせ、凍った敵を倒してリフトを使う”というようなコンボを使えるようになり、プレイの幅が広がります。
タイタンとハンター

先駆けてウォーロックが紹介されましたが、公式によると、9/4にタイタン、9/9にハンターのステイシスクラスの詳細が公開されるようです。