【Destiny2】迷宮「予言」のグリッチを用いた装備厳選のやり方

迷宮「予言」のグリッチが話題になっていましたので、早速確認に行って参りました。あまり褒められた方法ではありませんが、「予言」グリッチのやり方について簡単にまとめていきます。
グリッチのやり方
0.グリッチにあたっての人数
迷宮「予言」のグリッチを行うにあたって、最低2人以上のメンバーを要します。今回、私達はgamersのメンバー3人でやりました。
1. ボス撃破後、一人がキャラ変更

ボスを倒した瞬間、1人(Aさんとする)がキャラ変更を行い、オービットに戻ります。Aさんが宝箱を開ける事はできませんが、Aさんはボス撃破直後のチェックポイントが維持されます。
2. 他メンバーがAさんに合流
ボス撃破後、他メンバーはそのまま宝箱を回収しオービットに戻り、Aさんに合流します。
3. Aさんが予言へ

リーダーAさんに他メンバーが合流した後、Aさんは再び迷宮「予言」のアクティビティを開始します。開始3秒後、OPTIONボタンを押せるようになったタイミングで再びキャラ変更を行います。
すると、Aさんのチェックポイントを「ボス撃破後」のまま維持する事ができ、引き続き他メンバーを「予言」ボス撃破後へと連れて行く事ができます。
4. 他メンバーが報酬獲得
他メンバーのアクティビティは、Aさんのチェックポイントが引き継がれ、「ボス撃破後」の状態で始まります。したがって、他メンバーは再びクリア報酬、並びに宝箱の報酬を得る事ができます。
報酬獲得後、他メンバーはオービットへ戻り、再びAさんに合流します。(2へ戻る)
今話題になっている迷宮「予言」グリッチは、1~4を繰り返す事で永遠に装備が手に入るというモノです。
「予言」グリッチの報酬

「予言」グリッチによる報酬は
- グリマー
- シーズン経験値
- アンブラルエングラム(ランダム)
- 変質エレメント×50(ランダム)
- 宝箱ドロップ(その週で固定?)
- クリア報酬(その週で固定?)
が確認できました。
グリッチによるクリア報酬、宝箱ドロップは基本的に同一の物を得ますが、稀に別装備も報酬としてドロップするようです。
仮に報酬が変わらなかったとしても、入手装備のパワー値,パーク,防具数値はランダムですので、装備の厳選にはかなり有用でしょう。
また、初回クリア以外のクリア報酬は、ポストマスターに届いてますので、後ほど確認できます。
迷宮「予言」グリッチの動画
海外の方の動画を引用したモノですが、上記説明の補足程度にご覧ください。
まとめ
「予言」グリッチを行うと、他メンバーは装備ガチャを行えますが、Aさんは報酬を得る事ができません。武器や防具を厳選するにはうってつけですが、メンバーとの関係性が問われる上、ドロップする装備は基本固定ですので、各キャラ周回を行なった方が有意義な時間の使い方ができるでしょう。
修正
現在は修正され、ボス撃破後のCPが削除されました。